運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
98件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-03-10 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

また、もう一つの御質問でございますけれども、今回の税率の引下げによりコスト面日本競争力がどうなるのかという点でございますけれども、これにつきましては、まずコンテナ船が寄港する際にかかる入出港コストは、とん税、特別とん税のほか、入港料引き船料等の費用によって構成されております。

堀田治

2013-04-12 第183回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

ことしは大変多いようでございまして、二月、三月だけでコンビナート企業各社が負担した滞船料、船が待っている間にかかった費用が二・二億円というふうに伺っておりますし、さらに、では小さい船に移しかえて運ぼうとか、あるいは船を待っている間は工場の方もちょっと操業を調整しますので、そのためにかかった費用だとか、そういうものもあるわけでございます。

橋本岳

2004-04-21 第159回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

しかし、そのときにも議論がありましたのは、賃金の差だけではない、インフラコストがあっちはみんな安いんだ、滞船料も安いし、飛行機のランディングコストも安いし、高速道路はほとんどただである、電力も安い。これは、すべてがやはり日中の間コストの差だということが、私もそのとき、実は日本商工会議所視察団で向こうを見てまいりまして、そういうことを実感として持ってまいりました。

安藤昭三

2003-04-21 第156回国会 参議院 決算委員会 第5号

その滞船料がまた数百万取られる。非常に無駄が多かったということを聞いております。それがすべてコストに跳ね返ってくる、また今の賃金抑制にもつながってきているというような実態があるわけですから、このIT化というものをもっともっと進める必要があるんじゃないかと、その点どう思われますでしょうか。

山内俊夫

2003-03-27 第156回国会 参議院 財政金融委員会 第6号

船会社は、降ろしてもらわなければ、荷役を終わらして早いこと港から出ないと滞船料取られちゃうわけだから。滞船料を減らしたいというのが彼らの願いですからね。それからすると、これ何の意味もないということにもなるわけですね。  結局、要請が少ない、搬出入要請が少ないと。一部の船会社と商社の利益のために過剰な行政サービスやっているということになるんじゃありませんか。

池田幹幸

1997-02-21 第140回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

また、共和商事は、九三年一月、大阪湾埋立工事に絡み架空の警戒船料を取得していたとしてマスコミで報道された企業でもあります。さらに、りんくう北中は、元漁業組合長が社長をしている企業で、組合長時代りんくうタウン建設工事にかかわる資材輸送警戒のための用船代を横領したとして組合員大阪府警に告訴をし、後に組合長を解任された経緯もあります。  

寺前巖

1996-02-23 第136回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

進まなければ滞船料がかかるということになっておると思うのです。このまま放置しておきますと、これはいよいよ国際競争力が低下していく。この辺の認識、大臣、さっき陸海空、これは本当にそうなんですよ。  ところが、陸海空が皆ばらばらなんです。施設をつくるにしても何にしても、負担にしても一律でないんですよ。

田名部匡省

1992-05-14 第123回国会 参議院 運輸委員会 第6号

十、内航海運における最近の深刻化する船員不   足の現状を踏まえ、内航船員労働条件及び   労働環境の改善・向上を図るため、運賃・用   船料適正化に努めるよう指導すること。  十一、内航海運業の一層の健全化を推進するた   め、サービスの向上及び経営基盤の強化に努   めるとともに、内航海運業法許可基準をは   じめとする関係法令の適切な運用及び遵守の   徹底を図ること。   

櫻井規順

1988-04-27 第112回国会 衆議院 運輸委員会 第8号

近海船と申しますと、これは船舶整備公団と共有で持っております船主がその船を外航海運会社に貸すわけでございますが、その貸し船料というものが、貸し船を借りて実際に経営をしております海運会社が受け取る運賃ドル建てであるということで、ドル運賃が実質的には対円でどんどん下がったということが大きな問題でございました。

塩田澄夫

1984-06-22 第101回国会 衆議院 運輸委員会 第12号

三菱倉庫、一種元請ですね、それと、三菱倉庫が大きな株主であります共同運輸三種業者でありますが、この三菱倉庫共同運輸という形で千葉—横浜間のソーダ灰輸送で、運賃九十七万四千円の認可のところが三十二万五千円、滞船料百八十六万円のところが四十五万円ですね。これを平均してまいりますと、何と二八%というような数字になるわけであります。

辻第一

1982-04-22 第96回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第11号

最近は滞船料その他の関係もありますけれども、そういう動向にあるわけですね。そうしますと、一般炭の場合には、比較をしてみると、決して国内炭外国炭に差がない。むしろ船型によっては大幅に逆転しているというのが正しい認識であり、また原料炭の場合にもそんなに値差はない。従来、たとえば日本国内弱粘結が三千円プラスして大体よろしいという従来観念で計算をすると、もう格差はない。

岡田利春

1982-04-02 第96回国会 衆議院 運輸委員会 第9号

永井政府委員 今回の国税庁の決定につきまして、私どもが責任あるお答えをする立場にはございませんが、当事者でございます日本郵船から事情聴取いたしたところによりますと、五十五年度の決算におきまして費用の一部、主として借船料でございますが、借船料計上時期について従来の会計処理方法と異なった処理方法を採用した。

永井浩

1982-04-01 第96回国会 参議院 運輸委員会 第5号

黒柳明君 いずれにせよ、昨年の四月から公認会計士協会に一応意見書で問い合わせたんですから、いわゆる何といいますか、日本郵船の借船料の利子の圧縮操作みたいなものは運輸省としても当然目をつけていたと、この点は間違いないわけですね。全然正常であったとは思わなかった、これは間違いないわけですな。

黒柳明

1982-04-01 第96回国会 参議院 運輸委員会 第5号

説明員草野伸夫君) 海運業における借船料というものの税務上の取り扱いということの見解をという御質問かと思います。  税務上の取り扱いにつきましては、海上運送のために要する費用のうち貨物費それから燃料費港費その他その運送のために直接要するものは運送収入収益計上との対応関係、いわゆる収入と対応する関係において損金に算入する、こういう立場をとっております。

草野伸夫

1981-11-06 第95回国会 参議院 行財政改革に関する特別委員会 第4号

たとえば日本郵船を見ますと、五十五年度決算で、利益圧縮操作のために貸船料あるいは借船料この計算方法を変更している。この会計処理の変更は、費用収益対応原則、マッチングの原則とも申しますが、これに反するものがある、問題がある、こう思いますが、会計検査院、いかがですか。

市川正一

1981-04-17 第94回国会 参議院 公害及び交通安全対策特別委員会 第6号

これは引き船料だとか、計算で若干のあれがありますからね。さらにこれが下請個人船主まで行くとどのくらいになっているかというと、二百五十円ないし三百円ですね。だから、元請会社では九百三十円のものが個人船主が船で荷物を実際に運ぶ場合にはトン当たり二百五十円から三百円。三百円としても三分の一ですね、そこまでダンピングが起こっているという実態がございます。  

沓脱タケ子

1981-04-17 第94回国会 参議院 公害及び交通安全対策特別委員会 第6号

というのは、私はいま年末年始の滞船料の問題を言いましたけれども、それだけじゃなくて、普通の場合の滞船料でも、これは法律事項でしょう、実際には。それが守られてないですよ。たとえば横浜鶴見大黒町にある中山製鋼の荷物運送元請をしている三井倉庫と宇徳運輸の例では、これは五日目から払うのですね、五日目から所定の滞船料を払うということは法律事項でしょう。

沓脱タケ子